汗について解説_汗は実は無臭の件について

汗について解説します


汗が出る理由は、体温調節機能のため。


汗は、人間の体温を調節する機能の一つです。
これは昔からあった機能ではなく、進化の過程で身につけた機能とされています。
人は環境や気候に適応するために、熱い時には汗をかいて、体の熱を冷やすようになっています。
その他にも、体にウイルスが入った時など、免疫を高めるために熱を出します。
その後、熱を下げるために汗をかいたりもします。
人は汗によって体温が調節されているため、
汗をかかないと、熱が体内に籠もってしまい危険な状態になってしまうのです。

人が汗をかく腺には、2種類あります。


実は、汗をかく腺には、エクリン汗腺とアポクリン汗腺の2種類あるのです。

エクリン汗腺


腕、額、足の裏や手のひらなど全身にある汗腺はエクリン汗腺です。
先ほど挙げた体温調節のためにでてくる汗は、ここからになります。
この汗腺からでる汗は、99%が水分で構成されているため、サラサラでほぼ無臭なのが特徴です。
そのほかにも、緊張した際に出る汗などもここから分泌されているのです。

アポクリン汗腺


耳の裏、わきの下、陰部などデリケートゾーンに存在することが多いのが、アポクリン汗腺です。
この汗は、皮膚から出てくるわけではなく、毛穴部分から出てくるものです。
そのため、毛根が存在しないところにはない汗腺とも言えます。
この汗腺は、汗をかく目的であるものではなく、フェロモンを出す目的であるものとされています。
そのため、エクリン汗腺のように無臭ではなく、においのある成分を含んでいることが多いです。
アポクリン汗腺の性質上、汗腺の多い少ないは遺伝に左右されることが多いとされています。
そのためアポクリン汗腺は、わきがの原因の一つにもなっていることから、わきがは遺伝するといわれるのです。

汗腺が違くても基本のにおい対策は一緒です


皮膚から出る汗と毛根からでる汗とそれぞれ違いはありますが、
基本的には汗が出て、皮膚の常在菌や垢などと反応して臭いを発しているのです。
そのため、汗をかいたらすぐに拭くことが基本の臭い対策になるでしょう。

汗はかくことをやめることはできません。
そのため、どうしてもにおいも止めることができないものの一つなのです。
こまめに汗をかいたら拭くことを心がけることで、
一つのにおい対策になると思います。

是非参考にしてみてください。

あなたに快適な毎日が訪れますように。